弱くて折れやすい爪の悩みを解消!

 


美しいネイルアートの基本はネイルケア


爪が弱い方は、なかなか伸ばすにも苦労しがち、ちょっとした刺激で爪が簡単に割れてしまったりするので、

伸ばすこと自体も諦めてしまっている方もいらっしゃるのではないのでしょうか?

 

こうした爪自体の悩みを抱えている方は、なかなかネイルアート等も楽しみづらいですよね。

爪を強くするためには、長期的なケアが必要です。もちろんすぐにはなかなか効果が出てきません。

ただ、じっくり取り組めば今よりも強くて健康な爪に変わっていきます。

爪にはカルシウムは間違い?!

爪を強くするにはカルシウム!・・・これはよく言われることですが、実は正しい方法ではありません。

爪は皮膚の一部が硬化して爪の根元部分から押し出されてきたもの。つまり皮膚と同じ成分で、骨ではありません。

ですので、カルシウムは直接の効果にはあまりならないと思います。

健やかで強い爪に育てていくにためには、毎日のケアが非常に大切です。健康な爪を生やすためには、

爪の根元部分に対してしっかりとケアをすることです。

日々の習慣をつける!キューティクルオイル&マッサージ

オススメの方法は2つあります。1つはキューティクルオイルを使うことです。

健やかな爪を育てるには、爪の根元部分に適度な水分が保たれていることが非常に重要です。

この部分が乾燥していると水分の足りない爪が生えてきてしまい、割れやすくなります。

キューティクル部分が乾燥して硬くなっていると、爪がスムーズに生えてきづらく、トラブルの元となってしまいます。

キューティクルオイルはこまめに塗ることをオススメします。例えばオフィスの机の上や自宅のドレッサーの目に付く

所に置いて、気づいたらすぐ塗ると良いでしょう。キューティクルオイルがない場合は、保湿性の高いハンドクリーム

でも大丈夫です。

2つめは、マッサージ。キューティクルオイルやハンドクリームをつけたら、軽くマッサージをして

キューティクル部分に適度な刺激を与えることです。

ボロボロな爪にならないために・・・刺激物を避ける!

また、刺激物を避けることも大切です。すでに生えてきてしまっている爪は、今より強くすることはなかなか難しいです。

既に生えてきた爪は、死んでしまった細胞の集まりですので修復する能力はありません。

ただ、今の状態よりもさらにボロボロになってしまうことはあります。

 

まずは、除光液。除光液には脱水作用を持つものがあります。ポリッシュを除去するためには除光液を使うと思いますが

その時に爪の表面から爪の水分を吸い取ってしまい、爪の表面がザラザラとしたり、あれてもろくなったりすることがあります。除光液を使ったあとは、ハンドクリーム等を使って爪の表面にも水分を補うようにしましょう。

また、家事の時にも注意です。中性洗剤などの刺激物は手荒れの元になってしまいますよね?

これは爪をガードしている油分を取り除いてしまうからです。こうした洗剤等を使った後は、油分が配合された

ハンドクリームやキューティクルオイル等を使ってケアしてみてください。

地道な努力が強い爪を育てます!

強くて健康な爪にするには、毎日のこまめなケアが本当に重要です。

すぐには効果が出てこないかもしれませんが、地道に続けてみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)